4/26(土) 14:00〜16:00 『ガリ版印刷のカードづくり』謄写堂(とうしゃどう)/ガリ版印刷屋

ガリ版はエジソンが発明し、日本人がそれに改良を加え、電気やガソリンなどの動力エネルギーを使わないで沢山プリントできる印刷方法です。やってみれば原理は簡単です。手書きの温かみを感じる素敵なハガキの出来上がり。オリジナルのカードを印刷しましょう。

ガリ版道具のほとんどが約40年前に製造中止になりました。今回使う道具やロウ原紙は40年以上前のものです。大切に丁寧に使いましょう。でも緊張しないで楽しみましょう。

昔使っていたという世代の先輩方の参加もお待ちしています。ぜひ当時のお話も聞かせてください。

 

 

日時 4/26(土) 14:00〜16:00
対象 親子(こども1人の場合は9歳から)大人1人も可
参加費 1000円(親子) *1人の場合は500円
持ち物 多少汚れても良い格好(エプロンが望ましい)
申し込み期間 2025/3/1(土)10:00〜3/15(土)21:00
結果通知 2025/3/25(火)までにメールでお知らせします。

玉村塔

1999年ファッッションブランド.Fuller設立
その後、CLOAKROOMS設立し、スリッパにイラストレーターらがデザインしたPANTOUFLEを発表。現在、1970年代に姿を消したガリ版のよさを知ってもらおうと活動中。

facebook:https://www.facebook.com/toushado/

instagram:toushado_tokyo

予約申し込みはこちらから

その他のアートスクール