5/17(土) 14:00〜16:00 『羊毛であそぼう』渡辺泰子/羊毛作家

  

羊のお話しと羊毛でお絵描きフェルト作り体験

「ペレのあたらしいふく」という絵本を朗読した後、絵本に登場する道具を使って羊毛に触れてみます。
その後、羊毛を洗う方法をお見せし、紡ぎ車を使って羊毛を糸にするデモンストレーションをします。
最後は、お水を使って羊毛で自由に模様を描きフェルトを作り!
出来上がったフェルトは、コースターや鍋敷き、額縁に入れて飾ることができます。

刈り取った羊毛が、どのような工程を経て糸や衣服になるのか、羊毛の面白さをたのしく愉快にお伝えできたらと思っています

日時 5/17(土) 14:00〜16:00
対象 5歳から大人まで(小学生以上は1人参加可)
参加費 600円/1名
持ち物 手拭きタオル、作品を入れるビニール袋
申し込み期間 2025/4/1(火)11:00〜4/15(火)19:00
結果通知 2025/4/25(金)までにメールでお知らせします。

渡辺泰子羊毛作家

東京都葛飾区出身、熊本県阿蘇市在住。
文化服装学院 デザイン専攻卒。
株式会社アナンダに入社し羊毛についての知識、技術を学び10年間フェルト、植物染め、織り、糸紡ぎの講習を担当し勤める。
その傍ら個人で「日常に潜む生き物」をテーマに羊毛や絵で創作活動を始める。全国さまざまな場所で個展や合同展示や、羊毛の特性を生かしたWSや、学校や幼稚園にて子供たちに羊毛を教える仕事も精力的に活動。
その他にも映画や舞台で羊毛の装飾や衣装製作をするなど、羊毛で出来る表現を追求し面白さを伝え広めている。
現在は阿蘇のひつじ事業をきっかけに阿蘇と東京で2拠点に活動している。

instagram: @yasuko.hisomu.ikimono

予約申し込みは終了しました

その他のアートスクール