7/26(土) 11:00〜13:00 『夏休み、みんなで作る 流しそうめん』塩山舞/料理研究家

夏の風物詩、流しそうめん。
子ども達の大好きな流しそうめんと
ホットプレートでお肉やお野菜を焼いてスタミナアップ!
今回はお家で簡単に出来る醤油麹。
あるとなんにでもかけたり、漬けたりとっても便利な上、腸内環境まで元気にしてくれる優れ物!
そんな醤油麹を使って夏に元気になるつけダレをつくってもりもり食べましょう!

 

 

日時 7/26(土) 11:00〜13:00
対象 5歳以上の親子(小学生以上1人参加可)
参加費 800円/1人
持ち物 エプロン、お手拭き
申し込み期間 2025/6/1(日)10:00〜6/15(日)18:00
結果通知 2025/6/25(水)までにメールでお知らせします。

塩山舞料理研究家

呉服屋の母親の影響で幼いころから料理をたしなむ。
ファッションの道に進むがライフワークとして料理を振る舞っているうちに、レ ストランやカフェのメニュー・レシピの開発依頼が増え、福岡にてメニューの無いレストラン「wagamama」をオープン。
その後拠点を東京へ移し料理研究家として活躍。
2014年「ニトスキ」レシピBOOK 、「OISHII & GLUTEN FREE FUSION AND INTERNATIONAL RECIPES FOR LIFE」を出版する。
2015年銀座コリドー街の老舗ワインバー「GINZA Stock」で一年限りのポップアップレストラン『MAI’S KITCHEN』にて毎週末テーマを変え料理。様々な料理人とコラボする。
企業や老舗旅館のメニュー開発、料理教室主宰、メーカーや有名百貨店のオリジナル商品などの商品開発、レシピ開発など幅広く活動。
2017年に結婚を機にNYへ移住する。
近年では2019年にNY SohoにてSnow Peak USA 20th Anniversary Partyの料理を手掛ける。
2020年「ピエール エルメ」での舞さんのお弁当、2021年日本橋にオープンした「おむすびとせかいのごはん」のプロデュースなどがある。
NYではさまざまなプライベート会場やギャラリー、学校などで日本の食文化を伝えている。

Instagram:@mai_shioyama

予約申し込みはこちらから

その他のアートスクール