おしらせ

『ガリ版印刷のカードづくり』謄写堂(とうしゃどう)/ガリ版印刷屋

ガリ版はエジソンが発明し、日本人がそれに改良を加え、電気やガソリンなどの動力エネルギーを使わないで沢山プリントできる印刷方法です。やってみれば原理は簡単です。手書きの温かみを感じる素敵なハガキの出来上がり。オリジナルのカードを印刷しましょう。

ガリ版道具のほとんどが約40年前に製造中止になりました。今回使う道具やロウ原紙は40年以上前のものです。大切に丁寧に使いましょう。でも緊張しないで楽しみましょう。

昔使っていたという世代の先輩方の参加もお待ちしています。ぜひ当時のお話も聞かせてください。

 

 

2025/02/21|

★受付中★
『おとなのスパイスカレーの夜』景丘の家

スパイスカレーを作ってみたい方、お料理が初めてという方、景丘の家に興味があるけどまだ行ったことがないという方、新しい出会いを探したい方。どんな方でも大歓迎です。

みんなでつくって、みんなで食べる、みんなの食卓を楽しみましょう。
辛いものが苦手でも安心して食べられる旨味のあるカレーをつくります。

2025/02/21|

『あつまれ 、へんてこかみさま!』はなこ/8歳アーティスト・松澤有子/インスタレーションアーティスト

わたしは海が大好きです
泳いだりもぐったりサーフィンしたり
海にはかみさまがたくさんいます
形があったりなかったり
大きかったりすご〜く小さかったり
みんなのそばにもたくさんいます
どんなかみさまみてみたい?
ワークショップでは段ボールや布、自然物など使って
個性あふれるかみさまになってみませんか?

 

2025/02/21|

『地域連携ワークショップ 景丘の家・東京都写真美術館 探検プログラム』東京都写真美術館

東京都写真美術館からあるいて4分ほどの場所にある景丘の家。
このワークショップでは、景丘の家や東京都写真美術館の展示作品を鑑賞して、
様々な謎を解きながらフェスティバルを探検します。
最後には思いがけない発見があるでしょう。

*本プログラムは東京都写真美術館と景丘の家が共同で開催します。

2025/01/10|