おしらせ

『景丘の台所』フォトレポート

2月2日(日)に開催されましたスペシャルイベント当日、

景丘の家スタッフにより芋煮、野菜寿し、つきたてのお餅が振る舞われました。

お餅つきは高校生ボランティアの男の子たちが頑張ってくれ、

美味しいお餅を頬張る皆さんの笑顔がとても印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/02/06|スペシャルイベント

『アマゾン先生とジャングルの生き物探検!』フォトレポート

地下1階のプレイフロアがアマゾンの森になりました!
前日からたくさんの木々、植物を運び込んで、TUBAKIさんが深い森を作ってくださいました。
その森に、アマゾン先生 山口吉彦さんの貴重なコレクションである、アマゾンに生きていた動物たちを展示しました。
子どもも大人もその世界に大興奮。『ずっとここにいたい!」という子も。みんなアマゾン先生を囲んで、思い思いの質問をしました。貴重な体験ができた素晴らしい展示でした。
この展示は、景丘の家地下1階プレイフロアで、2月11日夕方までご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/02/05|スペシャルイベント

 ワークショップ『ジャングルの葉っぱ首飾りを作ろう』Goma/料理創作ユニット フォトレポート

・ワークショップ『ジャングルの葉っぱ首飾りを作ろう』Goma/料理創作ユニット

2階のこどもテーブルでは、Gomaさんとジャングルにある大きな葉っぱの形をしたパンを焼きました。
スパイスや抹茶で色付けして、それぞれにユニークな葉っぱが出来上がりました。
出来上がった葉っぱは、首にかけてお腹が空いたら食べちゃいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/02/05|スペシャルイベント

ワークショップ 『体操人形をつくろう』 原田和明 フォト レポート

2月2日、年に一度のスペシャルイベントが開催されました。
たくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございます。
数回に分けて、フォトレポートを紹介します。

2階のこどもテーブルでは、原田和明さんによるからくり人形のワークショップを開催しました。
原田さんは、景丘の家でこどもたちに大人気の オートマタ(からくりおもちゃ)を作ってくださった作家さんです。2階の廊下にある、色とりどりの玉がカタカタ動くからくりおもちゃを見に、景丘の家に来てくれる子もいるほどです。
今日は、くるくる回転する「体操人形」をいっしょに作りました。
みんな出来上がりって、とても嬉しそうです。

































2020/02/04|スペシャルイベント

イベント前日(2/1)のお部屋のご利用について

イベント前日(2月1日土曜日)は、イベント準備のため、ご利用可能な時間は以下となります。

・3Fおやこフロア/10:00〜14:00(14:00よりクローズ)
・2Fこどもテーブル/終日利用可(10:00〜18:00)
・1Fサロン/終日利用可(10:00〜18:00)
・B1プレイフロア/終日クローズ
・B2スタジオ/終日クローズ

イベント準備のため、ご利用可能なお部屋でもご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解、ご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。

スペシャルイベント特設サイト

2020/01/30|スペシャルイベント