おしらせ

こどもが主役の2日間!「こどものお店 いろりカフェ」フォトレポート

こどもスタッフが調理も会計も接客もすべて手がける「こどものお店 いろりカフェ」にご来店いただき、ありがとうございました!!
たくさんのお客さまをお迎えし、無事に終了いたしました。

今回のカフェは、恵比寿という街の魅力を体感する「恵比寿文化祭」との連動企画。メイン会場の恵比寿ガーデンプレイスからほど近い景丘の家も、会場のひとつとして参加しました。

こどもスタッフとして活躍したのは、事前に応募してくれた小学生18名。前日準備を含む2日間にわたって様々な仕事に挑戦し、みたらしとあんこ2種類の手作り焼きだんごを提供しました。

1日目。初めて顔を合わせるこどもたち。
最初はちょっぴり緊張ぎみの表情も見られましたが、すぐに意気投合。すばらしいチームワークを発揮し、明日の本番に向けておだんごの生地をみんなで一生懸命にこねました。
明日の流れの説明を真剣に聞き、ドキドキとワクワクに包まれながらとても楽しそうに取り組む姿が素敵です。

そして迎えた当日。
眠そうな顔の子もちらほらと。お店やさんの朝は早起きです。
みんな時間通りに集まって、昨日こねておいた生地を今度はくるくると綺麗に丸めていきます。たっぷりのお湯で茹でたら、冷たい水にはなって冷まし、次は大事な作業の串刺しです。きちんとおだんごの真ん中に串を刺していきましょう!

おだんごの支度ができたら今度はお客さまを迎える準備もします。机や座布団をきれいに並べ、おだんごと一緒にお出しするお茶もたっぷりと。
開店準備ができたらとっておきの暖簾を出して、さぁいろりカフェの開店です。

お客さまの注文を聞きお代を頂いたら、調理チームに伝えます。串に刺したおだんごをいろりの炭火でこんがり焼いて、みたらしのたれやあんこをかけたら、配膳係さんがお客さまのもとにお運びします。

あらかじめ決めておいた役割だけでなく、自分から「お茶はいかがですか?」と積極的に声をかけ、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の元気な声もたくさん聞こえてきました。道ゆく人に呼び込みもしたりして、それぞれが自分なりに工夫をし、お互いに協力しながら、こどもスタッフみんなが立派に務め上げてくれました。

大勢のお客さまが途切れることなく来店されとっても忙しい1日となりましたが、皆さんを喜ばせたい!という思いで素晴らしい接客をしてくれたこどもたち。
素敵な笑顔と頑張る姿をたくさん見せてくれて、本当にありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/10/13|その他

10/1(日)開催【こどものお店 いろりカフェ】

たくさんの魅力を持つ恵比寿というまちを体感できる「恵比寿文化祭」。
メイン会場となる恵比寿ガーデンプレイスからほど近い「景丘の家」も会場のひとつ。

こども達がお店屋さんとなり、お団子をつくり、囲炉裏で焼き、お客様にお出しする。
そんな、こどものお店「いろりカフェ」を開催します。
囲炉裏で焼いた香ばしいお団子にあんこやみたらしをのせて、みなさんのお越しをお待ちしています。

***

こどものお店「いろりカフェ」

日時:10/1(日)11:00〜15:00
場所:景丘の家 1Fサロン
メニュー:お団子(みたらし、あんこの2種類)
価格:1本80円
*無くなり次第終了

***


恵比寿文化祭 2023


みんなで、恵比寿のあちこちで、文化祭。
昨年、恵比寿文化祭はより多様な活動の共有の場へと変化しました。
今年は、街のより多くの場所が舞台になります。
恵比寿に住む方、働く方、学んでいる方、ゆかりのある方。愉しんでいることを、持ち寄ってください。

https://gardenplace.jp/special/2310bunkasai/

2023/09/28|その他

5/27『見ないで遊ぶ?ノールック迷路をつくろう』高橋鴻介 / 発明家 フォトレポート

見ないで迷路を歩くとどうなるの?
高橋鴻介さんと目に頼らないで遊ぶ迷路をつくりました。

ここは行き止まり、ここには足元に何かある、ここは狭い通り道。
目隠しすると、見ること以外の色んな感覚に頼りながら、少しずつしか進めません。
壁をつたって、白杖で確認しながら、時には誰かに手を引かれて「こっちだよ」と呼ぶ声の方へ。

危ないことが分かるように音がした方がいいかな?
行き止まりがわかるように触れる目印をつけよう!
迷路をつくっている間に色んなアイディアがわいて、「見えない」ことを考える時間になりました。

私たちの暮らす街の中にも、そんなサインはたくさんあります。
普段の生活のなかでも「見えない」ことを見つけられる、そんな気づきの機会になりました。












2023/05/28|その他

【6/4(日) おとなりサンデー】かまどめしをみんなでたべよう!

6月4日(日)、「渋谷おとなりサンデー」に参加します!

大きな囲炉裏を囲み、かまどで炊いたご飯をみんなで食べる。
ふっくら炊けたご飯でみんなの笑顔がひろがるような、そんな交流の時間をもちたいと思っています。
ぜひお越しください。

日時|2023年6月4日(日)

1回目 10:30 炊きあがり 11:00 おにぎり配布
2回目 11:30 炊きあがり 12:00 おにぎり配布
おにぎり各回100個ずつ、なくなり次第終了となります。

対象|どなたでも

参加費|無料

持ち物|「お手拭き」をご持参ください。

****

おとなりさんと、育てよう。

おとなりさんと、つながりを育てよう。花を育てよう。
防災意識を育てよう。子どもを育てよう。
コミュニティを育てよう。街の景色を育てよう。
今年の渋谷おとなりサンデーのテーマは「育てる」。
渋谷らしい地域交流・地域活動を通じて、あなたはおとなりさんと、なにを育てますか。

今年の「渋谷おとなりサンデーの日」は6月4日(日)

渋谷おとなりサンデー https://shibuya-otonari.jp

 

2023/05/23|その他

5/21『花をさかそう!』HOHO / クリエイティブユニット フォトレポート

HOHOのお二人にお越しいただき、お花になるワークショップをしました。

はじまるやいなや、どこからか華麗に登場した「おはなのこ」。
今回のために先生が作ってきてくださった紙芝居を読んでくれました。
お話を聞きながら「どんなお花がいいかな?」「色は?形は?」と、想像が膨らみます。
今日は、みんなでおはなのこに変身します!

まずは、親子で協力して、花びらになる紙をペイントしましょう!
手や筆を使って自由にぺたぺたすいすい。色が混ざり合って、綺麗な色がたくさん。

その紙をじゃばらに折って、好きな形に端を切って開いたら、お花が出来上がりました。

帽子につけて、、おしべやめしべ、葉っぱをつけてかぶったら、、
「おはなのこ」に変身!みんなとってもキラキラ嬉しそう。

外を少しみんなでお散歩もして、本当にお花になったみたい。緑のベールの中からみた世界はどんな風に見えているのかな。
個性豊かなお花がたくさん揺れて、虫さんたちもつられてやってきていたのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/05/21|その他