おしらせ

【6/4(日) おとなりサンデー】かまどめしをみんなでたべよう!

6月4日(日)、「渋谷おとなりサンデー」に参加します!

大きな囲炉裏を囲み、かまどで炊いたご飯をみんなで食べる。
ふっくら炊けたご飯でみんなの笑顔がひろがるような、そんな交流の時間をもちたいと思っています。
ぜひお越しください。

日時|2023年6月4日(日)

1回目 10:30 炊きあがり 11:00 おにぎり配布
2回目 11:30 炊きあがり 12:00 おにぎり配布
おにぎり各回100個ずつ、なくなり次第終了となります。

対象|どなたでも

参加費|無料

持ち物|「お手拭き」をご持参ください。

****

おとなりさんと、育てよう。

おとなりさんと、つながりを育てよう。花を育てよう。
防災意識を育てよう。子どもを育てよう。
コミュニティを育てよう。街の景色を育てよう。
今年の渋谷おとなりサンデーのテーマは「育てる」。
渋谷らしい地域交流・地域活動を通じて、あなたはおとなりさんと、なにを育てますか。

今年の「渋谷おとなりサンデーの日」は6月4日(日)

渋谷おとなりサンデー https://shibuya-otonari.jp

 

2023/05/23|その他

5/21『花をさかそう!』HOHO / クリエイティブユニット フォトレポート

HOHOのお二人にお越しいただき、お花になるワークショップをしました。

はじまるやいなや、どこからか華麗に登場した「おはなのこ」。
今回のために先生が作ってきてくださった紙芝居を読んでくれました。
お話を聞きながら「どんなお花がいいかな?」「色は?形は?」と、想像が膨らみます。
今日は、みんなでおはなのこに変身します!

まずは、親子で協力して、花びらになる紙をペイントしましょう!
手や筆を使って自由にぺたぺたすいすい。色が混ざり合って、綺麗な色がたくさん。

その紙をじゃばらに折って、好きな形に端を切って開いたら、お花が出来上がりました。

帽子につけて、、おしべやめしべ、葉っぱをつけてかぶったら、、
「おはなのこ」に変身!みんなとってもキラキラ嬉しそう。

外を少しみんなでお散歩もして、本当にお花になったみたい。緑のベールの中からみた世界はどんな風に見えているのかな。
個性豊かなお花がたくさん揺れて、虫さんたちもつられてやってきていたのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/05/21|その他

4/29 『黒い雲がこの空を覆わない限り Solar Charging, Sky Gazing』 コムアイ / アーティスト、前川久美 / I JUST,INC 社員 フォトレポート

当初3月に予定していたものの、お天気の関係で延期になり、いよいよ開催となった
『黒い雲がこの空を覆わない限り Solar Charging, Sky Gazing』の講座。
今日は、空気も暖かく、燦々とした太陽のお天気に恵まれました

景丘の家のベランダに、ソーラーパネルを広げて、
それぞれ持ち寄った、充電の少ないゲームやiPadをつなげてみます。
このまま置いておいたら、本当に電気が生まれて、充電されるのかな?」
ワクワクしながら、少し様子を見てみることにします。

お部屋の中からソーラーパネルを見守りつつ、
カードを使って自己紹介をしあったり、コムアイさんと前川さんから、
電気をつくるにはどんな方法があって、どんな電気がやさしい?など、
電気とエネルギーにまつわるお話を伺います。
電気は、毎日の生活に絶対に欠かせないもの。
発電の仕組みなど、少し込み入ったお話も、みんな自分ごととして、
しっかりと聞いてくれたり、とっても前向きに発言したりしてくれました。

さて、そんな風にしていると、そろそろ電気が生まれたころでしょうか?
ソーラーパネルをチェックしにいくと、「充電できてるー!」と声があがります。
たった講座の間のたった数十分の間でも、残量わずかの赤マークが緑マークに回復するほど、
しっかりと発電ができていました。
もっと時間をかけて充電したら、満タンにできそうな勢いです。
太陽の力って、すごい。と感じる瞬間でした。

最後は、今日感じたこと、学んだことを1枚の絵にして、感想を伝え合いました。
たくさんのエネルギーに囲まれた普段の生活の中で、今日の講座ことを思い出してくれると嬉しいです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/04/29|アートスクール

【2月SPECIAL MONTH】はじまりました!

『SPECIAL MONTH』がはじまりました!
お子さんはもちろん、大人のみなさんにも魅力を感じていただける多彩なインスタレーションや講座をご用意して、みなさんのお越しをお待ちしております。

詳細はイベント特設HPで公開しています。最新情報も随時公開いたしますので、 ぜひご覧ください。

****
年に一度のスペシャルイベント。
今年も各フロアで様々なインスタレーションが展開されます。
いつもとは少し違う景丘の家で、観たり、聞いたり、感じたり。
どうぞゆっくり遊びにいらしてください。

特設サイト https://kageoka.com/20230201/

開催期間: 2023年 2/1(水) ~ 2/28(火)

*景丘の家 SPECIAL MONTH 期間中は、3Fおやこフロアを事前予約制にて渋谷区外の方(限定数)にもご利用いただけます。申込はこちら  *先着順

 

 

CONTENTS


 

●1F サロン 受付
『結ぶ』景丘の家

 

●2F こどもテーブル
『さわって!かんじて!スライムの世界』佐々木有美 /アーティスト・科学館職員

 

●3F おやこフロア
『イマジネイチャーの木』plaplax(プラプラックス)/アートユニット
*閉館の1時間前までご覧いただけます(平日:11:00~18:00、土日祝:10:00~17:00)

 

●B1 プレイフロア
『浮遊地下室での光あそび』Ponboks / 体験型展示クリエイター
*閉館の1時間前までご覧いただけます(平日:11:00~18:00、土日祝:10:00~17:00)

 

 

WORK SHOP

申込受付期間:2023年 1/10(火)11:00 ~ 1/25(水)19:00


 

■『スライムをつくって科学しよう』佐々木有美 / アーティスト・科学館職員
日時:2/11(土)11:00〜13:00
対象:小学3年生以上

 

■『枝が動く!?「エダムシ」をつくってみよう』plaplax(プラプラックス)/ アートユニット
日時:2/18(土)14:00〜16:00
対象:小学生以上

 

■『浮遊地下室での町づくり~プロジェクションマッピングで遊んでみよう~』Ponboks / 体験型展示クリエイター
日時:2/25(土) 14:00~16:00
対象:小学生以上 *こどものみ

 

予約不要・先着順
■『結んでみる』景丘の家
日時:2/23(木・祝) 14:00~16:00
対象:どなたでも

2023/02/01|スペシャルイベント

【フードパントリー】渋谷区NPO支援 × 認定NPO法人フードバンク渋谷クラウドファウンディングが始まりました。

「景丘の家」は「フードバンク渋谷」の食品の受渡し拠点として、月に3回フードパントリーを実施しています。渋谷区NPO支援 × 認定NPO法人フードバンク渋谷クラウドファウンディングが始まりました。

ふるさと納税で応援をよろしくお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2049

 


こんにちは。
「景丘の家」「代官山ティーンズ・クリエイティブ」「かぞくのアトリエ」の運営をしているマザーディクショナリーの尾見です。

いつもたくさんの方にご利用いただいてありがとうございます。

施設運営をしていても、こども食堂を続けていても届かない方たち。
フードバンク渋谷の配布先として”フードパントリー”の活動を始めてから切実な状況にある方たちは、精神的にも時間的にも余裕がなく自ら情報を得ることや行動をすることが難しいということを知りました。

様々な事情が重なって、簡単に解決出来ない状況にある時、誰かに助けを求めたり、ともに支え合ったり、出来る場所があることを困っている人たちにこそ、届けたいと思っています。

ひとりで何人ものこどもを育て、ハンディキャップや、不登校のこどもとギリギリの生活をしているお母さん。病気でこれまでのように働けなくなってしまったお父さん。
受け取りに来る電車代さえ無く歩いて取りに来る方もいました。
そんな方達が毎週10組も食材を必要として、恵比寿「景丘の家」までいらっしゃいます。

外見からはわからない、それぞれの人生がある中で安心して暮らして行けるサポートの輪を、広げて行けたらと願っています。


 


フードバンク渋谷の活動について
「フードバンク」とは環境と福祉という 2 つの側面を合わせ持つ活動です。
私たちは、まだ安全に消費できるにもかかわらず、様々な理由で廃棄せざるを 得なくなった食品を企業や個人から提供していただき、食料支援を必要としている方にお渡 ししています。
その人々が、食品以外にも必要とする生活支援の窓口や活動につなぐことを 通して、地域の人々がお互いに助け合える仕組みを作り、笑顔を創出するまちづくりに貢献 することを目指しています。
https://foodbank-shibuya.org

2022/12/08|その他