『エディブルガーデンクラス「ぐるりのにわ」連続講座 第5回 ~芒種の頃・ぐるりのにわの香草で厄除けのお飾りをつくろう~景丘の家』フォトレポート
まもなくやってくる梅雨や暑い夏を健やかに過ごせるように厄除けの行事が数多く行われる芒種の頃、
回を重ねて共に育ってきたエディブルガーデン「ぐるりのにわ」の香る草たちを使って厄除けのお飾りをつくりました。
そして、次の季節のためのお庭しごと エディブルフラワーの苗の植え付けをどろんこになりながら一生懸命に行うこどもたち。
また秋に、今日植えた菊が満開に咲く頃、重陽の節句の菊玉を作ろうね、とめぐる季節を想像しながら、
身近な自然を五感で感じることが出来た1日でした。
秋まで楽しみに育てて行きたいと思います。
2025/06/14|アートスクール