【SPECIAL EVENT】『森のスープ屋さん』『こどもシェフ』景丘の家 フォトレポート
景丘の家が「森」になったこの日。
1Fのサロンでは、野菜の鮮やかな色合いが目にもおいしいスープに手作りフォカッチャを添えて、『森のスープ屋さん』が開店です。
コック帽でピシッと決めた「こどもシェフ」と一緒に、はりきってお客様をお迎えしました!
本日のメニューは、スタッフが心を込めてご用意した3色のポタージュスープ。
黄色はかぼちゃ、赤はビーツ、緑はほうれん草とブロッコリーです。
炒めた玉ねぎをベースに、種類によっては白味噌を合わせたり、マッシュルームでコクを出したり。
野菜の皮や芯も全部つかって丁寧にお出汁もとりました。
お出汁の旨みと豆乳のまろみで、滋味深く優しいスープのできあがり。
「どれにする? やっぱりかぼちゃかな?」
「濃厚なグリーンも美味しそう」
「普段食べないビーツも気になるね!」
食べたいスープを選んだあとは、さらなるお楽しみが待っています。
こどもシェフのご案内を受けながら、9種のトッピングから好きな組み合わせをチョイス!
「おすすめはどれですか?」とニコニコお尋ねくださる方も多く、
こどもたちは「一番人気はローストポテトです!」
「スープが緑なので生クリームがおすすめです!」など
緊張しながらもお客さまへのご案内はバッチリ。
スープとフォカッチャを召し上がるお客様の笑顔を見ながら、
「美味しいって言ってくれてるね、嬉しいね」
「おかわりをまた買ってくれたみたい!」とこちらも嬉しい笑顔。
スタッフ、ボランティアさん、こどもシェフが一丸となって、大勢のお客様をお迎えした『森のスープ屋さん』。
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!
2025/02/18|スペシャルイベント