6/3(土) 14:00-16:00 『あかるい写真館ワークショップ』〜フィンランドサウナで使うウィスクをつくろう 〜 ゆかい (池田晶紀+池ノ谷侑花) / 写真家
このスクールは終了いたしました。
フォトレポートはこちら
フィンランドの人にとって夏至とは特別なこよみだそうです。日本でいうとお正月やお盆のように、みんなが集まって、季節のたのしみをサウナに入ったりして、過ごします。さて、今回みなさんと過ごしたい時間は、そのフィンランドの夏至の時期にサウナなどで使う白樺の木の葉を束ねたヴィヒタと呼ばれるウィスクを作ろうと、思います。これは、お家のお風呂やリビングなどに飾ったりすると、とってもいい香りがし、抗菌効果もあるそうです。新芽の出た1番いい時期だからこそ、たのしめる植物と暮らしのこよみ祭りを開催します。思い出につくったウィスクを持ったり、被ったりした写真も撮りましょう!
今回ワークショップでは、一般社団法人フィンランドサウナクラブ会員、
主な写真集として『SAUNA』(ゆかいパブリッシング)などのある池田晶紀と、
著書「あかるい物撮り」の池ノ谷侑花が担当いたします。
日時 | 6/3(土) 14:00-16:00 |
---|---|
対象 | 0〜12歳の親子 |
定員 | 6組 |
参加費 | 1000円 / 1組 |
申し込み期間 | 2023.5/1(月)11:00 ~ 5/15(月)19:00 |
---|---|
結果通知 | 2023.5/25(木)までにメールでお知らせします。 |
ゆかい(池田晶紀+池ノ谷侑花)写真家
株式会社「ゆかい」は、写真家・池田晶紀が主宰する「写真とデザイン」の会社です。
これまでの活動として、書籍・雑誌・CD/DVDジャケット・広告・Webなどの写真を数多く手がけ、映像制作やコミッションワークなども行なう。
一方、展覧会やワークショップの企画・運営、自主出版の活動など、5名のメンバーと共に写真を軸とした “ものづくり” を展開。2021年、サウナのある文化複合施設「神田ポートビル」の立ち上げに関わり、クリエイティブディレクションを担当し、オルタナティブスペース「神田ポート(元ドラックアウトスタジオ)」にて展覧会のプロデュースなども行っている。
予約申し込みは終了しました