7/26(日)14:00〜15:30 『しゅくしゃくわくわく』伊東建築塾
このスクールは終了いたしました。
フォトレポートはこちら
“しゅくしゃく”って何だろう?
あまりなじみのない言葉かもしれません。
ですが、LEGOブロックで遊んだ時に小さな人形になりきって世界を想像したことはありませんか?
実はみんな知らないうちに“しゅくしゃく”を経験しています。
このワークショップでは、A4の紙を使って遊びながら“しゅくしゃく”について理解を深めます。
紙からできた四角い箱は何に見えるかな?
小さくなったつもりでのぞきこむと何が見えてくるかな?
いろいろな大きさをならべてみたり、のぞきこんだり…
たくさん想像して、自分だけの楽しい空間を考えよう!
*状況により、やむを得ず開催延期、または形態を変えての開催となる場合もございますのでご了承ください。
日時 | 7/26(日)14:00〜15:30 |
---|---|
対象 | 小学校1〜6年生(保護者の見学不可) |
定員 | 20名→12名 *新型コロナウィルス感染拡大防止のため、人数を減らして開催いたします。 |
参加費 | 500円/1人 |
持ち物 | ハサミ |
申し込み期間 | 2020年6月1日(月)11:00〜6月15日(月)19:00 |
---|---|
結果通知 | 2020年6月25日(木)までにメールでお知らせします。 |
伊東建築塾
建築家・伊東豊雄が塾長を務める、これからの建築を考えるための新しい建築教育の場として2011年より活動を開始。
恵比寿にある伊東建築塾のスタジオでは、小学校高学年の児童を対象に、一年を通して建築やまちについて学ぶ「子ども建築塾」を開講している。
他にも、家具デザインやまちづくりをテーマに、子どもたちの発想力を伸ばすことを目的としたワークショップを全国各地で開催している。
予約申し込みは終了しました