おしらせ

3/26 『Deviation Game ーAIと競争&共創する』木原共 / メディアアーティスト、インタラクションデザイナー Playfool / デザイナー、アーティスト、YouTuber フォトレポート

今日のアートスクールで、子どもたちはお絵かきゲームをしました。
対戦相手は『AI』です。

「AIは何に使われているかわかる?」という
講師の方の質問に子どもたちは次々と身近なものの名前を
あげていきます。自動運転の車、スマホ、お掃除ロボット、、、
子どもたちでも分かるほど、AIは身近なものになっていますね。

まずは、「この絵はなんだ?」のクイズゲームです。
一人がタブレットに絵を描いて、他の子どもたちが
それが何の絵かを当てていきます。
でも、注意して!
何を描いてるかAIにバレちゃったらおしまいです。
だから、慎重に少しずつ・・・。
でもあんまり慎重にやるもんだから、
AIどころか他の子たちまで「・・・なんだろう?」と
混乱してしまったりの場面も。

「人間ってこんなもんかぁ」なんて呟く
ちょっと辛口なAI君です。

「AIは日本語や四角い形で作られたものを解読するのはまだ苦手だよ。」
というヒントをもらいながらなんとか子どもたちが勝利をおさめました!
おめでとう〜!

お次は『「良い(Good)」か「悪い(Bad)」かゲーム』!

良い(Good)チームと悪い(Bad)チームに分かれて作戦会議です。
「どうやったらAIはこの絵をGood(or Bad)と思ってくれるかな?」
AIが絵をスキャンしてGoodとBadのパーセンテージを出していきます。

会議は白熱です!
最終的には、今日のAI君の気分でGoodが忖度されているという
まさかの事態が発覚し、今度は人間みんなで協力して
「Bad 100%にするにはどうしたらいい!?」と大盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/03/26|アートスクール

3/21 『ねじゅねじゅと遊ぼう!』阿多田まる/ パペティア 、眞喜志康壮 / 演劇ひろば代表 フォトレポート

お部屋につくと、どこからか踊りながら現れたのは
ニシシッと笑った不思議なお友達、その名も「ねじゅねじゅ」です。

まずは、ねじゅねじゅと一緒に素敵なダンスを踊りましょう。
身体が温まってきたかな?

お次はねじゅねじゅ語のクイズタイム。
ねじゅねじゅはみんなが話す日本語でおしゃべりはできません。
「ちゅっちゅーちゅ。」これがねじゅねじゅが使う言葉です。

「なんて言ってるのかな?」とみんな興味津々。
「あ、ありがとうって言ってる!」
ねじゅねじゅの言葉が不思議とどんどん伝わってきます。

ねじゅねじゅの言葉が分かってきたら、
ここからが本番。
ねじゅねじゅは王様の姿になって物語が始まりました。
タイトルは『チーズの王様』。

物語の中では、さっき聞いたねじゅねじゅの言葉が
ところどころで聞こえてきます。
「あ、今ありがとうって言ったね!」と
嬉しそうにヒソヒソと話す声が聞こえてきました。

最後には仲良くなったねじゅねじゅと記念撮影。
また、どこかで会えるかな。
きっと会えるねよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/03/21|アートスクール

3/18 『食材のパレットを広げて、春いっぱいのカラフル押し寿司をつくろう! 』fuu fuu fuu / 文香 / テキスタイル・押し寿司デザイナー フォトレポート

いつも食べている食材をよくよく見てみると、
意外な発見に出会えるかもしれません。

今日はテキスタイル・押し寿司デザイナーの文香さんと一緒に
春らしい押し寿司を作りました。

今日の食材の1つ、パプリカ。
そのまま輪っかにして切れば「お花みたい!」。
輪っかを半分にすると「英語のエムだ〜!」。

子どもたちの豊かな想像力で色とりどりの食材たちが
さまざまな表情をのぞかせます。

押し寿司は、ギュッギュッッ!と大人でも10回近く
力いっぱい押さなければいけません。

押したあとは、慎重に、綺麗に並べた食材たちが
くっついてしまわないように蓋を外します。

上手に外せたら、自然と沸き起こる拍手。
拍手と笑顔と素敵な押し寿司に
ぽかぽか心が温まるワークショップになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/03/16|アートスクール

世界のごはんシリーズvol.34 ブラジル 「ムケッカ・バイアーナ 、ビナグレッジ」 フォトレポート

景丘の家・こども食堂レシピ
こどもたちと作っているレシピです。ぜひおうちでつくってみてくださいね!

↓A4レシピ3枚(PDF)
下の画像をクリックすると表示されます。

ムケッカ・バイアーナ(トマトとココナッツミルクのシーフード煮込み)のレシピ

<材料2人分>

・白身魚 2切れ
・エビ 4~6尾
・玉ねぎ 中1個
・パプリカ 1/2個
・ピーマン 1個
・しょうが ひとかけ
・ココナッツミルク 200ml
・トマト缶(ダイスカット)1缶
・にんにく 1かけ
・ローリエ 1枚
・塩、こしょう 適宜
・オリーブオイル 適宜

★好きな方はパクチーをいれても良い

【A】
・レモン汁 約1/2個分
・塩、こしょう 少々

***

1. 背わたをとったエビと白身魚に【A】をかけ、マリネしておく。

2. パプリカとピーマンは乱切りに、玉ねぎは1cm角、にんにく・しょうがはみじん切りにする。

3. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけ、にんにくの香りが出てきたら、ピーマンとパプリカ、玉ねぎ、しょうがを加えて全体にオイルがまわり玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。

4. 3にココナッツミルク、トマト缶、ローリエ、塩こしょうを入れたら弱火で10分くらい煮込む。

5. 4に1をマリネ液ごと入れ、蓋をして弱火で10分ほど更に煮込む。

6. 塩こしょうで味を整えたら出来上がり。

ビナグレッジサラダのレシピ

<材料2人分>

・トマト 1/2個
・紫玉ねぎ 1/2個
・きゅうり 1/2本
・赤ワインビネガー 100ml
・イタリアンパセリ 1~2本
・油 大さじ1
・塩、こしょう 適宜

***

1. 野菜はすべてみじん切りにする。

2. ボウルに1を入れ塩、こしょう、赤ワインビネガー、油を入れよく混ぜたら出来上がり。

★冷蔵庫に入れて冷やし寝かせてからだと味が更になじんで美味しい。
お肉などのソースに使っても!!

 

***

今までみんなと色々な国のお料理を作ってきた「世界のごはんシリーズ」も今回が最後となりました。気がつけば34もの国へ食の旅をしたのですね。
美味しく楽しい世界のごはん思い出がたくさんできました。また時々思い出してお家で作ってくれたら嬉しいです。

今日のメニューはブラジルのご飯、ココナッツミルクとトマトの優しい口当たりの「ムケッカ・バイアーナ」と、酸味が爽やかなサラダ「ビナグレッジ」です。

お鍋に野菜やココナッツミルクを入れたらコトコト煮込んでいる間に、サラダを作りましょう!
包丁で野菜をサイコロ状に切っていきます。お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら集中し、なるべく同じ大きさに。小さく切るのは難しいけれど、みんな自分で切ることができました。
切った野菜たちにビネガーをたっぷり入れたら、味を馴染ませ完成です。

器を選んでよそったら、みんなそろっていただきます!

ココナッツミルクをたっぷり使った煮込み料理は、日本にはあまりない味覚で、まったりとした甘いかおりがふわっと広がります。まろやかな優しい味に小さな子でもパクパク!酸味の効いたサラダのすっきりとした味が食欲をそそり、みんなもりもり美味しそうに食べていました。

今月も大地を守る会をはじめ、たくさんの方々のご協力でこども食堂を開催することができました。
こどもたちの笑顔もたくさん見れました。心より感謝申し上げます。

そして、
次回からは「日本の郷土ごはんシリーズ」がはじまります。また美味しい楽しい日本のごはんを一緒に作りましょうね。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/03/16|景丘の家・こども食堂

3/4『わたしとあなたのコラージュシールを作ろう』小林萌/デザイナー、扇子作家 フォトレポート

お気に入りのお菓子の紙、可愛い柄の包装紙、大事にしていた本の1ページ。
何かに使えるわけではないけれど、どれも大切なお気に入り。

そんなお気に入りを組み合わせて、1枚の絵にしてみましょう!
好きな形に切って、好きば場所に置いて貼って、コラージュにしていきます。

白い部分を全部埋めたい!綺麗に整列させたい!切らずにそのまま使いたい!
みんなのこだわりがたくさんつまった、素敵な一枚ができました。

この一枚のコラージュが、スキャンされ、画像となって、1ヶ月後には布製のシールに変わります。
原画とはまた違う質感に生まれ変わる作品たち。

どんな風に仕上がるか、どきどきわくわく。
1ヶ月後をお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/03/04|アートスクール