おしらせ

6/18『親子で新聞モンスターに変身しちゃおう!』 モンスターズ/クラフト集団 フォトレポート

新聞モンスター作りに細かいルールはありません。

新聞や色とりどりの素材をつかって、新聞モンスターを自由に作っていきます。

モンスターズのおふたりに土台の作り方を学んだ後は、新聞を丸めたりちぎったり、カラフルなテープを括り付けたり、スタンプを押したり、思い思いのかたちを作っていきます。

自由なかたちをつくる子、洋服にしてみたり、動物になろうとしてみたり、好きなキャラクターを作ってみたり、パパやママといっしょにみんなで手を動かしていきましょう。

時には変わっていく自分の姿を鏡で確認しながら、みんなどんなモンスターになれたかな?

最後はみんなで集まって集合写真を撮影。

身近なものをつかって、こんなにあっという間に変身できました!

2023/06/18|アートスクール

6/17『でっかく書こう!墨!筆!紙!』 安田有吾/書楽家 フォトレポート

久しぶりに青空がひろがった土曜日。書楽家の安田有吾さんに、墨と筆をつかって書の楽しみかたを教えてもらいました。

書道というとお堅いイメージで、初めて筆を持つ子はドキドキだったかもしれません。
そんな気持ちも吹っ飛ぶくらい、「まずは目をつぶって書いてみよう」「前に座っている子の字をまねてみよう」と、はじめから遊び心いっぱいです。

今日食べたものを逆向きに書いてみると?
反対文字で書いてみると?
書き出すまでしばらく考えていたり、まず書いてみて「あー違った!もう1枚」となったり、こどもたちの反応も個性豊か。

「うまく書けなくても一生懸命、大切に書くことが大事!」と安田さん。
目をつぶっている子に書をガイドする場面では「もうちょっと右!」「ストップストップ!」と掛け声が飛びます。ひとに伝えるってむずかしいね。
相手のことを思いながら、少しずつ仲良くなってきたところで最後の見せ場。いよいよ、でっかい紙に書いてみます。
でっかい筆で思いきり。ただ他の子が書けるスペースも考えて、みんなで協力した作品が完成!
しばらくの間、B1プレイフロアに飾ってあります。ぜひみにいらしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/06/17|アートスクール

6/10『ふさふさのスクラップラグを作ろう!』貴山宏美 / 手工芸愛好家フォトレポート

着古したシャツ、穴があいてしまったハンカチ、かわいい布の端切れ、
もう使わなくなってしまったけれどお気に入りだった布たちが、ふさふさのスクラップラグに生まれ変わります。

いろんな布が混ざりあったふさふさかわいいスクラップラグ。
作り方はとてもシンプル!だけど根気が必要です。

貴山宏美さんにならい、布を切り、芯地に布を通していきます。

本当だ!ひたすら布を通すのは根気が必要!
時にはおしゃべりで笑い合いながら、時には隣の子の様子を気にしながら、
みんなこつこつ手を動かしていたら、あっという間に2時間が経っていました。

小さなブローチにも、中くらいの鍋敷きにも、大きなマットにも。
手を動かすことで、どこまでも大きく広げられるスクラップラグ。
素敵な布を見つけたら、これで何ができるかな?と楽しみも広がりました。

 

2023/06/13|アートスクール

6/3『あかるい写真館ワークショップ』〜フィンランドサウナで使うウィスクをつくろう 〜 ゆかい (池田晶紀+池ノ谷侑花) / 写真家 フォトレポート

嵐のような日から一夜明け、気持ちよいお天気の中
写真家でフィンランドサウナクラブ会員の池田晶紀さんと池ノ谷侑花さんにお越しいただき
フィンランドサウナで使うウィスクをつくり、家族で写真撮影をしました。

フィンランドの6月は、爽やかな夏至祭の季節。
夏至はお正月やお盆のような特別なこよみで、みんなで集まりサウナを楽しんだりするのだそうです。
そんな自然を感じる心地よいフィンランドサウナのお話や
ウィスクの楽しみ方を美しい写真ともに紹介いただきました。

お話の後は、ウィスクづくり。
テラス一面に山盛りの白樺の葉っぱの中から
柔らかくて気持ちいい好きな葉っぱをたくさん触って香りを嗅いで選びます。
葉っぱをきれいに重ねてふんわりとした形に整え、麻紐をギュッと巻いたら、マイウィスクの出来上がり。

最後は白樺のいい香りに包まれて、お気に入りのマイウィスクと一緒にみんなで写真撮影。
笑顔があふれ笑いの絶えない、とっても「あかるい写真館」になりました。

梅雨の季節、ウィスクと一緒に、お家のお風呂やお部屋でも
自然を感じる、爽やかで心地よい時間が過ごせそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/06/04|アートスクール