おしらせ

エディブルガーデンクラス「ぐるりのにわ」連続講座
『第一回ぐるりのにわをつくろう。たねをまこう。』 風間理紗/室礼家・ガーデンティーチャー

ここにいるとほっとする。みんな自然と優しくなっちゃう。

生き物たちも集まってくるよ。食べたら美味しい植物たちも、みんな一緒にすくすく育つ。

そんな都会のオアシスみたいなガーデンをみんなで作っちゃおう。

「食べることは生きること」みんなで作ったガーデンで、食べること、生きること、暮らすこと、その大きなぐるりを感じてみよう。

===============================================================

今年景丘の家では、エディブルガーデンの取り組みとして、
アートスクールとフリープログラムを連動させたプログラムを行います。

みんなで作ったガーデンで、食べること、生きること、暮らすこと、といった
“大きなぐるり”を体験しましょう。

1, ~ガーデン作りとたねまき~【6/23(日)開催】アートスクール (事前予約制)
「みんなにそれぞれ好きな季節があるように、種にも好きな環境があるんだ。」

2, ~かんさつとお水やり~【7/7(日)予定】フリープログラム (当日受付)
「私たちの大豆が育つために必要なものってなんだろう?その1」

3, ~土づくり~【9/29(日)予定】アートスクール (事前予約制)
「私たちの大豆が育つために必要なものってなんだろう?その2」

4, ~収穫と炒り豆づくり~【10/27(日)予定】フリープログラム (当日受付)
「身土不二:私たちは食べたものでできている。」
みんなと一緒に育ったお豆を炒って大事にいただこう。

今回は、第一回ぐるりのにわをつくろう、たねをまこう 6/23 (日) の参加者を募集します。

1回のみ、又は途中からの参加も可能です、是非ご参加ください。

===============================================================

2024/04/17|

『レコーディング体験をして音であそぼう!』成瀬つばさ/メディアアーティスト

本格マイクでのレコーディングを体験できる、音のワークショップです。
好きな言葉を録音して、その音を自由に鳴らして遊びます。

録音した音が組み込まれた、アプリ「ラップムシ」の特別バージョンをスマホで読み込めるキーホルダーもつくります!

当日レコーディングした声素材や描いたイラストを加工・調整し、Webサイト上で遊べるコンテンツ(「ラップムシ」特別バージョン)に組み込みます。

※コンテンツへは、ワークショップで作成するキーホルダーや配布するQRコードからアクセス可能ですが、一般公開されるURLのため、URLを知っている方ならどなたでもアクセス可能な状態となります。あらかじめご了承ください。


 

2024/04/17|

『フィレレースを編んでみよう!』山本彌/繊維造形作家

原始人が鳥や魚を捕らえるため生まれた網から考えられたフィレレース。糸巻き針と細い板を使って作っていきます。

昔は手で作られていたレースも今では機械生産が主流になり、その技術は忘れられつつあります。

糸から網を作り、フィレレースはどんなところに活かせるかな?とみんなで想像を膨らましていきましょう。

 

2024/04/17|

『COEXIST共に生きる』二木あい/水族表現家

都心で生活をしていると、自然との関わりやありがたみに目を向ける時間を持てず日々が流れていく感覚があるのではないでしょうか。地球全体の約 70%を占める海知っているようで実は何も知らない海の世界ぐるぐる廻って私たち生命は全て繋がっています。水中の世界を共に感じ、未来という道を一緒に語り合ってみませんか?

2024/04/17|