おしらせ

【旧暦】伝承行事展示
『七夕』下中菜穂・松田牧恵

●松本の七夕人形

笹竹に短冊を飾って星に願い事をする。それが、みなさんがよく知っている七夕ですね。
でも、この形はあんがい新しいもので、長い歴史の中ではさまざまにその形は移り変わってきました。地方によっては今でも、全く違う七夕まつりが行われています。

今回は旧暦の7月7日に行われる松本地方の七夕を紹介しようと思います。

今では限られた地方になってしまっていますが、七夕に着物を飾る種族は昭和30年代には東日本を中心にほぼ全国的に分納していたと思われます。

これは、中国の「乞巧奠(きっこうでん)」という裁縫などの技芸上達を願う儀式の流れをくんでいます。

●流し雛形人形

かつては、お盆に祖先の霊を迎えるために身を清める禊をして、
紙のヒトガタを川などに流したことと同じ意味があると思われます。

●着物かけ型人形

木でできた大きなものは、ハンガーのように実際の子どもの浴衣を着せて飾ったりもしました。

●「カータリ」「アシナガ」

本来は木でできていますが、ダンボールで作ってみました。
「カータリ」は「川渡り」「川越え」「アシナガ」は「足長」の意味で着物裾をからげた姿で、
七夕さまを背負って川を渡って運んでくれる川越人足の姿だそうです。

 

*この展示は、松本市の三村さん(ベラミ人形店)に松本の七夕について教えていただいたことをもとに「七夕人形」の一部を製作しました。ありがとうございます。(下中菜穂)

2024/07/25|

【かまど】『かまどめしの日』景丘の家

「かまど」を使って、おいしいごはんを炊きましょう。
ふっくらつやつやに炊けるかまどめし。
どんな準備をするのかな? かまどってどうやって使うのかな?
学校が終わってちょうどおなかがすいてくる頃に、みんなで一緒に楽しく味わいましょう!

*参加無料、先着順(開始30分前から受付いたします)

2024/07/24|

『卓球大会』景丘の家

景丘の家で大人気の卓球大会。
楽しみたい子も、うでだめしの子も、
景丘チャンピオンをめざしたい子も、みんな集まれ~!

*参加無料、先着順(開始30分前から受付いたします)

2024/07/24|

【いろり】『焼きとうもろこし』景丘の家

8月最後の金曜日。

旬のとうもろこしを囲炉裏で焼いて、みんなで美味しくいただきましょう。

お醤油を刷毛でペタペタ塗って、香ばしい夏の匂いを楽しもうね!

*参加無料、先着順(開始30分前から受付いたします)

2024/07/22|

★事前予約制・受付中★
『LATURE × MONICA × 景丘の家 こども食堂』室田拓人/LATUREオーナーシェフ

青山の人気フレンチレストラン「LATURE」のオーナーシェフ室田拓人さんをお迎えして
夏休みに嬉しいスペシャルなこども食堂を開催します。

今回は、室田さんの思いを詰め込んだ、LATUREの味を楽しめる、素材にこだわったパン屋さん「MONICA」も加わりより、昨年とひと味違ったこども食堂です。

本格的なフランス料理にふれる貴重な時間をみんなで楽しみましょう!!

*写真はイメージです。当日のメニューはお楽しみに。

*事前予約制となりますので、ご参加には申込が必要です。
 末尾のフォームから申込ください。

 

 

募集期間|2024/7/25(木) 11:00~ 8/10(火) 19:00
結果通知|2023/8/20(火) までにメールでお知らせします。
*申し込みが定員に達した場合、抽選とさせていただきます。

2024/07/07|