おしらせ

10/7『オリジナルの皮から作るサモサ教室』 北村朋子 Samosa wala Timoke/サモサ屋 フォトレポート

「サモサ」はインドで定番の軽食で、スパイスで炒めたじゃがいもなどの野菜を小麦粉の皮で包んで揚げたもの。
どこでも手軽に買うことができる、日本でいうコロッケのようなものだそう。
そんなサモサの作り方をTimokeさんに教えてもらいました。

「サモサを食べたことがある人!」

みんな初めて聞く名前のようです。
マスタードシード、ターメリック、コリアンダー……、卓上に並んだスパイスにも興味津々で、順番に香りを嗅いでいきます。

「サモサは必ず『三角形』なんです」
ポイントは、この三角形をうまく作れるかのようです。

Timokeさんのオリジナルレシピでは、皮に全粒粉を加えるので、ザクザクの食感が楽しめます。
さらに、「フリル包みにも挑戦してみましょう」と、お手本を見せてくださいましたが、これは難しそう……。
大人向けの教室でもなかなか上手くいかないようですが、果たして。

端をつまみながら「フリル包み」にしていくのですが、触っているうちに形が崩れてしまって大変です。
でも最後には、「みんなが上手でびっくりしました!」と先生が驚くぐらい、かわいいフリルつきの三角形ができ上がりました。

みんなの分を一度に揚げますが、「私が作ったのはこれ!」と、それぞれのサモサの形を覚えておきます。揚げたてのサモサは、インドの屋台のようにチャイと合わせていただきます。

いつもの「カレー」とはちょっと違ったインドの味。
冷めても温め直しても美味しいので、「全部難しかったけど、美味しかった」という充実感とともに、家族の分をお持ち帰りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/10/14|アートスクール